DECOクリエイティブ撮影の裏側!

昨日、DECOのクリエイティブ撮影を
やって参りました!


今回で、5回目のクリエイティブ撮影。


前回、前々回が、ロケ撮影ということで
今回は、スタジオで撮ることにしました。



ロケハンでは、お馴染みの
ロケハンモデルのケンゴ!
相変わらずロケハンは快晴でしたが、
本番は、、、、。



そう、本番の昨日は
あわや台風になりそうでしたが、、



しかし、ギリギリセーフ!!



曇り!!!




そんなこんなで、
今回の僕の中のクリエイティブ撮影の
テーマは、



お洒落とは何?  



でした。


かなり、アバウトなテーマですが、
割と、本質的なテーマです。


お洒落とは、なんぞや?
お洒落とは、いったい何者?
お洒落なんて、必要なの?

みたいなことを考えながら、
しっかりと自分を探りながら
取り組んでいきました。


そして、
今回も、前回に引き続き
スタイリストのアイリさんに
衣装をお任せしました。


何枚も何枚も、
衣装の写真を送ってくださり
ベストな衣装で臨むことができました。 
ありがとうございました!さすがでした!





本番当日、早朝6時から集合して
ヘアメイクの仕込みからスタートです。
泊まりのスタッフも何人かいました。



今回、モデルさんは3人でした。
3人の撮影は始めての経験だったので、
事前に3人のバランスやポージングなど
リサーチしまくりました。



早速、スタジオに入り
メイクの手直しなどしていきます。
アシスタントのまおちゃんも
クリエイティブ撮影、初参加です!





穂積も、気合いのヘアメイクです!




ファーストルックは
ビル10階の屋上に登っての撮影でした。
ビルの上、高すぎました。




モデルさん達にも、
頑張って登ってもらい、撮影開始です!
カメラマンは、ハマさんにお願いしました!




屋上でも、みんなで手直しして
完成度を上げていきます。




今回、全体のバランスを取るため
僕は、ディレクターに回りましたので、
色々な目線から作品を見ていきました。
ハマさんの目線も一緒に体感します。
ハマさん、さすがのカメラワークでした!




スタッフ達も下から見守ります。



次は、屋上から移動しての
スタジオ撮りです。




太陽が少し出てきたので、
床に寝ての撮影です。
クッションバランスが難しい。



衣装が2パターンあったので、
着替えて1人1人撮りました。
モデルさんが可愛すぎました。





こちらは、アレンジしての登場。
やはり、可愛すぎました。



最後は、3人でラストダンスで
踊ってのシーンを撮影、
ステキでした!



3人のモデルさんには、
朝早くから頑張ってもらい
良い作品ができそうです。
暑い中、ありがとうございました!




今回、新しいカメラを使い
ポラロイド写真を沢山撮りました。
instax SQUARE SQ10 はデータも残せるし、
選んで印刷できるので、かなり優秀で、
オススメです!



今回のテーマ

お洒落とは、何?

の答えは、昨日の撮影を楽しむことで出た気がします。



あまり、難しいことを考えずに
自分が良いと思うものを、とことん追求し、楽しみ、時代の流れを身体や心で感じながら、表現することかなと。



あと、自分の見たことないものや、体験をワクワクしながらやることが1番大切で、その積み重ねが、お洒落なことに繋がる気がしました。

まあ、話すととても長くなるし、説明すること自体がかっこよくないので、これぐらいにしておきます。



近々、写真を沢山アップいたしますので、
お楽しみにしてくださいね!



クリエイティブな撮影は、
また定期的にドンドンやっていきたいと
思います!



7月に入り、
湿気や暑さがすごいと思いますので
髪が言うことを効かない!

なんてお客様は、
是非、DECOへいらしてください!


髪を切りましょう!
必ず、お洒落にします!


では、では、

0コメント

  • 1000 / 1000

デコノクレ

渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。