このブログを初めて、初の食べログを今日は書こうと思います。
なぜ食べログを書こうと思ったのか?
これは話すと長くなる話なんですが、
要は、
アシスタントのケンゴが
母校国際文化美容専門学校の
国分寺校の近くに
「 GYUTONていう、めちゃくちゃ美味い
ラーメン屋があるんすよ〜」
と、シャツのボタンを全開で
2年間言い続けていました。
そこは、ラーメン好きの僕としては、
かなり気になっていまして、、、
しかし、場所が国分寺、、
遠い、、、。
渋谷から、かなりあります、、。
しかし、ケンゴはたたみかけるように
2年間、毎日、毎日、毎日、エブリデイ!
言い続けるんです。
「 GYUTON 最高っすよ、クレさん
あれ食ったら他のラーメン食えないす」
さすがの、僕も堪忍袋の尾が切れまして、
行って来たわよ!
国分寺のGYUTONに!!
GYUTONは、
夜しか営業していないようなので
お客様には申し訳ないと思いつつ
早めに予約を切りまして
渋谷をこの3人と出発いたしました。
in 井の頭線!
渋谷から国分寺に約1時間ほどで
ようやく到着しました。
憧れの!
GYUTON ギューーートン!!
さすがの店構えです。
手作り餃子も美味いのか、、。
年甲斐もなく、
店の前で記念撮影です。
どうみても、
中国人観光客です。
さっそく、中に入ると
な、なんと、、
ここは相田みつを先生のお店かなと
思わせるような、
ありがたいお言葉の数々、、。
お、おう、、。
その中でも、1番感銘を受けた
語録がこちら!
やはり、経営者なので、沁みますね、、
そんなこんなしていると、
餃子とルービーがやってきました!
餃子は羽根つきでした!
焼き加減が絶妙、、、。
しかし、
ビールと餃子のなんとも合うことか、、
映画、最強の2人を想い出しました、、。
そして、
いよいよ
ラーメンを注文します。
ここは、ケンゴの講釈を聴いて
バリカタ、濃いめ、多めを。
間違いないらしいです。
僕は、
この日のラーメンをより美味しそうに
撮るために、こちらのアプリを取りました。
お客様いわく、
食べ物がより美味しそうに
撮れちゃうみたいです。
さあ!
準備は万端です!!
来い!!
GYUTONラーメン全部のせ!!
こちらが、GYUTONラーメン全部のせ!!
う、美味そう!!!
GYUTONラーメンの説明がこちら!
二、ニンニククラッシュ!?
ケンゴいわく、
ニンニククラッシュで
美味さが30倍らしいです。
8倍て書いてあるのに、、
僕ら美容師の天敵はニンニクです、、。
明日仕事なのに、
入れられるわけがない、、。
しかし、明日1人休みなケンゴは
1人でニンニクを4つも入れていました、、。
ちくしょー、、ハメられた、、。
ニンニクを握るケンゴ、、。
ユウセイも
犬みたいにラーメンを食べます。
卵を割ったら
超半熟!!!
Foodieの描写力たるや、、美味そ!
GYUTONラーメンは、
こってりなんだけど、食べ終わりは割にさっぱりしていて、豚骨と牛骨のブレンドスープがシコシコの麺と絡み、超絶美味しかったです!
これは、2年間言い続けるだけのことはあるなと思いました。あっぱれでした。
帰りには、
なんと!豚骨のオブジェが
お土産で持ち帰れました。
花を挿したりできるみたい、、。
そんなこんなで、
国分寺での
GYUTONツアーは
ミニストップのソフトクリームを
締めに終わりましたとさ。
初めての食べログ
いかがでしたでしょうか?
たまには、良いですね。
さて、GYUTONパワーで
今なら髪をスパッと切れちゃいます!
是非、DECOへ
いらしてください!
では、では、
デコノクレ
渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。
0コメント