成人式から20年の月日が経ち、今想うこと。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!


新年があけまして、一発目のブログとなります。


昨年からブログを始めて、ブログを続けることの難しさを実感いたしました。



中々、自分の精神状態や、身体の状態が万全で無ければ、文章を書くことが難しく、まだまだアマチュアなブロガーです。



毎日書くことは、中々難しいので無理なく書きたい時に好きなことを書くスタンスに切り替えて、今年もブログを書きたいと思いますので、お付き合いください。



僕も、今年で40歳となります。

今日が、成人の日というめでたい日なので、
自分が20歳の時のことを考えると、あれから20年の歳月が過ぎていることを考えると感慨深いものがあります。



基本、あの頃と自分の中身が何か変わったかなと考えると、ほとんど変わっておらず、自分のベースは同じだなとつくづく感じます。


好きなものは、そんなに変わらないし、感じることや、心の真ん中にあるものは、おんなじです。


そんな自分に、どんどん自分が体験してきた経験や考え方が肉付けされて、自分がバージョンアップされているだけだなぁと、歳を重ねて感じることです。


おそらく、これから10年、20年先に月日が流れても変わらずにいる自分はそこにいる気がします。


20年前は、自分というものが、世の中でどんな存在なのかわからず、人と比べることもできずに、自分の強み、弱みとは何なのか? 自分に自信が持てずに、不安な毎日を過ごしていました。


やがて、世の中にでて、他人を知り、自分を知り、色々な人達に触れ、その中で弱い自分、強い自分を確立し、そんなことを繰り返し、20年生きてきました。


月日が経つにつれ、徐々に自分に自信が持てるようになり、自信の無さや、不安は次第に消えていきました。

自分の強みを生かして、世の中で何をすべきなのか考え、それが明確になり始めると、自分やこの世の中のことを少しづつ好きになり始め、今に至ります。


「40歳って、どうですか?」

とよく聞かれますが、今が一番楽しいんじゃないかなと思います。



20代は、悩み苦しみ、自分でいることだけで、精一杯でした。



30代は、家族ができ、店も始めて、生き残るために、一生懸命働くことで精一杯でした。



そして、これから40代。



ようやく、自分を良い意味で解放して、楽しむことができるんじゃないかなと、ワクワクしています。


なんとなく、人生20年で一括りなところがありそうな気がします。


次は、50歳、60歳で何を思うのでしょうか?


成人の日の、今日。

自分の成人式から、20年が経ちました。



あの日の僕は、何を考えていただろうか?




では、では、

0コメント

  • 1000 / 1000

デコノクレ

渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。