昨日、小中学校で同級生だった
石川 慶ちゃん、監督の
『 愚行録 』を、仕事終わりに観に行って
きました。
内容は、ネタバレになってしまうので
言えないのですが、
素晴らしい映画でした。
主演の妻夫木聡さん、満島ひかりさん、
そのほかの出演者の方も素晴らしい演技で、
観てる間は、ゾワゾワが止まらず
唾を飲み込むのも、申し訳ないぐらいの
緊張感が映画館を支配していました。
あんなに、映画館が緊張で張り詰めているのを感じたのは初めてでした。
観ている人の気持ちの掴み方が絶妙で、
ずっと、この緊張感を味わっていたいと、終わるのが惜しいほどの映画でした。
これは、観てもらえばわかります。
あえて、細かいことはいいません。
とにかく観てください。
そして、観たら教えてください。
一緒に愚行録のことを話しましょう。
色々な人の視点を聞いてみたいです。
そして、とにかく余韻がすごいです。
観ているときは、興奮状態にあるので
観ているときは感じられなかったことが、
観終えてから雪崩のように
とめどなく頭の中をグルグルと回ります。
回り出したら止まらなくなります。
1日経った今でも考えてしまいます。
僕の中で
良い映画、良い本、良い物語は
その人の固定概念や、考え方、人生までも
見方や、在り方を変えてしまうものだと
思っています。
愚行録は、まさに僕の固定概念を破り
観てからの僕の人生をも変えてしまいました。
だから、素晴らしい映画なんです。
是非、映画館で観てください!
『 愚行録 』 です。
では、では、
デコノクレ
渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。
0コメント