大切なことに気がついた、クリエイティブ撮影。

3月7日、
遂にDECOのクリエイティブ撮影に
千葉の屏風ヶ浦に行って参りました。


夜中の13時半に起きて
横浜の奥までモデルさんを車で
ピックアップして、お店に4時半につき
ヘアメイクをし、準備を終えて
お店を出発は6時でした。


運転2時間半後、カメラマンをやるため
屏風ヶ浦を歩き回ったら、直前で電池切れ
肩を揉んでもらって、なんとか回復!



天気はあいにくの曇り空。。


しかし、僕の気持ちは炎のように
燃えていました!

やるぞ!!コラ!!こいや!屏風ヶ浦!?




しかし、あいにくの曇り空。。、



しかし、僕の気持ちは快晴!!
富士山すら、うっすら見えます!!

何故なら、この日のために準備を
頭に穴が開くほど考え、考え、考え
夜が眠れない日もありました。。


ロケハンにも、三度早起きをしていきました。
千葉のホーリーウッドキャンプ場



千葉の富津岬



駒沢公園


そして、屏風ヶ浦。



営業がある中、朝早く起き
色々みて、調べて、行ってみて
ようやく迎えた本番! 

テンションが上がらないわけがない!
そんな気持ちをのせて、撮りまくります!



撮りまくります!!



カメラは、へたくそですが、
イメージを膨らませて、気持ちは負けないように、不安な気持ちに蓋をして、
強気でシャッターを押します。



センスとか、僕はほとんど持ち合わせて
いません。だから、日頃から、よいものを
見るようにしたり、感じたりする機会を
できるだけ沢山持ち、それを自分の解釈で、アウトプットできる能力を少しづつですが、上げてる感じでクリエイティブをしています。


ロケハンに何度も足を運び、時間を使い
気がついたことがあります。


体験や体感に勝るものはないなと。


いくら、インターネットや本で情報を得ても
知った気になっているだけで、その場所に行かないと気がつかないこと、実際にやらないとわからないことが、山ほどあるなと、改めて、感じました。



効率ばかりを求められる現代。
無駄は極力はぶかれる時代だけど、
めんどくさいこととか、無駄に思えることに
実は、新しい発見や、何かヒントが
隠れていて、それが実は1番大切で
尊いことなんじゃないかなと思いました。



自分1人では、もちろんこんな素晴らしい経験はできず、素晴らしいモデルさん、素晴らしいスタッフ、家族、みんなのおかげです。感謝しかありません。



クリエイティブは、
しんどいし、最高にめんどくさいけど
最高に楽しいですね!!やめられません!
また、次の準備のために頑張ります!!


まだまだ、理想のクリエイティブには
ほど遠く、険しい道ですが、簡単な近道をせず、一歩一歩積み重ねて、
自分が死ぬときに、良い人生だったと
悔いがないように死にたいなと想う
今回のクリエイティブ撮影でした。

では、では、






0コメント

  • 1000 / 1000

デコノクレ

渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。