先日、2018年の新卒を対象に、国際文化専門学校渋谷校に、会社説明会に行って参りました。
とても、沢山の学生さんに説明を聴きに来ていただき、嬉しく思いました。
短い時間の中で、説明するのは難しいですが、しっかりとDECOの今を伝えてきました。
今の、美容学校生はみんなオシャレですね。
意識が高くてビックリしました。
僕らも、今以上にしっかり取り組み、来年も
沢山のスタッフを採れるようにやっていきますので、お客様DECOをよろしくお願いいたします!
ところで、話は変わるのですが、
会社説明会の後に、なんだか怪しいアジアン料理の店に、ランチに行きました。
テラス席で気持ちが良く、なんだか行ったことのないバリみたいだなぁなんで、説明会の
緊張感の疲れを癒していました。
カオマンガイを注文して、待っていると
突然、その時は訪れました。
カオマンガイが運ばれてきた、その時
事件は起こりました。
その時の僕の顔はおそらくこんな感じだったと思います。
これが、問題のカオマンガイです。
みてください、、。
ライスが、モアイ、、。
なぜ、バリ風のいい雰囲気の中、
なぜ、モアイなのか、、。。
僕は、ある事に気がついてしまいました。
こ、これは、呪いなのかと、、。
いや、確信しました、、。
あの漢の中の漢の呪いです、、。
このブログの最期にご注目ください。
このブログに登場する、
漢の中の漢の問題の写真です。
そう、僕は、漢の中の漢、
柏原君の逆鱗に触れてしまったようです。
僕は、とんでもないことをしでかしてしまいました、、。
まさか、モヤイ像の呪いを受けようとは、、
僕が、さっきとは一変して、恐ろしさのあまり、ガクガクブルブル震えていると、
ケンゴは笑っています、、。
同期愛です。
これが、本当の同期愛というやつか!
ガッデム!
僕は、もう金輪際、
漢の中の漢を、モアイなんて
口が裂けてもいうのを辞めることを
ここに誓います!!
しかし、恐ろしい、呪いです、、。
まあ、そんなことを言っていても
腹の足しにもならないので、アゴの先端から
カオマンガイを平らげました。
皆様も、春は呪いには気をつけてください。
そんな、漢の中の漢、柏原君に
シャンプーをされにいらしてください!
春です!ニューヘアーにチェンジされに
是非、DECOにいらしてください!
可愛くします!
それでは、良い週末を!
では、では、
デコノクレ
渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。
0コメント