遂に!!
このブログで100記事に到達いたしました!
当初の目標の毎日書き続けるは中々できませんでしたが、なんとか100記事まで書くことができました。これも皆様のおかげです。
ありがとうございます。
今回は、ブログを書き始めて感じたことを書きたいと思います。
まず、初めに感じたのは、自分が思っているよりずっと、世の中の人は結構ブログを読んでいるなと感じました。
自分のお客様はもちろん、DECOにいらしていただいてる他のスタイリストのお客様、お客様のご家族、友達、友達の友達までも、
お会いすると、必ず第一声が、
「 ブログ読んでるよ!」
「 ブログ面白いですね!」などと言っていただけます。
皆様にそう言っていただけると、とても嬉しく、読まれていると思うと少し恥ずかしいのですが、また次も頑張って書こうと素直に思います。
あと、なにより自分が考えていることを、アウトプットして文章にすることで、頭の中が整理され、自分の考えを口にするのが簡単になりました。
反対に、自分の思考の足りなさや、伝えることへの難しさへの葛藤はかなりあります。
こんなこと書いて、あとで何か言われるんじゃないか?
バカなのが、バレやしないか?
当たり前のことを何を偉そうに書いているんだ?
などなど、最初は怖くて仕方ありませんでした。
しかし、それも含めて、今のありのままの自分でしか考えて文章は書けないしな、と開き直ってカッコつけるのを辞めて書き出したら、どんどん書くことが楽しくなってきました。
ありのままの文章が読んでいて、一番面白いですよね。
自分がブログを始めたきっかけも、誰かの為とかでもなく、今自分が感じていることを、何か記録に残しておきたいぐらいの気持ちで始めたので、よかったのかもしれません。
継続は力なりです。
この調子で、さらにペースを上げて
更新していきたいと思います。
100記事までは、まだ素振りのようなものらしいので、これからは、ホームランを打ち続けられるようにバッターボックスに立ちたいと思います。
是非、皆様もブログを書いてみてください!
世界が広がりますよ!
では、では、
追伸
漢の中の漢シリーズは、一記事書くのに、
構想一週間、書くのに3日ほどかかっています、、。1番大変なんです、汗。
デコノクレ
渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。
0コメント