教育が最も大切。新卒を採用する覚悟があるか!?

今年も、新卒採用の面接日が近づいています。

1年間のDECOの行動により、毎年どれぐらいの希望者が来るのか?でDECOが試されているような気持ちになる時期です。


昨年より、1年に何度かDECOのイメージを創るためにクリエイティブ撮影を行ったり、教育のカリキュラムがより良くなるよう見直したり、セミナーや外部の仕事、会社説明会に脚を運んだりと、求人のために色々なことを
やっています。

おかげさまで、説明会には沢山の学生さんがいらしていただき、履歴書も沢山送られて参りました。


新卒生を採用するというのは、スタイリストになるまで時間がかかり、お金を稼げるようになるまで5年は最低かかるので、かなりの覚悟がないと雇うことはできません。


ですから、この人なら最後までしっかりと育てていきたいなと思う人材しか採用はできませんし、僕の人生を賭け、膨大な時間をその人の為なら費やしても良いと思うほど、好きにらならなければ雇うことはできません。


DECOもようやくアシスタントが安定してきて、お店もアシスタント達が盛り上げてくれる良い状態になりつつあります。


今度の新卒採用の面接は、とても大切なものになります。


今後のDECOの展開や方向性を考えると、今年、来年はとても重要な年と考えているからです。

DECOは、しっかりとした技術、接客、人間性が育つ美容室、会社を目指しています。
 

美容室が成長していくために、必要不可欠なことは、教育が1番だと考えています。


スタッフ達が、まっすぐな気持ちで、成長し、お客様に悦びを与え、その関わりある方々までも幸せにできるような、そんな人間、美容師に成長できることを創造しながら、励んでいきたいです。


6月15日の面接で、どんな素敵な美容師の卵に逢えるのか楽しみにしています。
 

履歴書は、明日12日締め切りです。


どうぞ、よろしくお願いいたします。

では、では、

0コメント

  • 1000 / 1000

デコノクレ

渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。