陽気はすっかり、春ですね。
気持ちの良い日差しで、テンションが上がりますよね。
お客様に、
美容室は、いつが1番忙しいの?とよく聞かれますが、1番忙しいのは年末の12月、夏の始まりの7月、そして春先の今3月です。
ひと昔前よりは、3月は忙しくないですが、
やはり、気分を変えたいお客様が多く、
卒業式や、入学、入社、転勤など、新しい世界に入っていく時期になるので心機一転したくて来られる方が多いです。
春は、イメチェンの季節でもありまして、
冬の間、寒くて伸ばしていた重たい髪を
バッサリ切る方が多いので、
髪を切るのが好きな僕としては、ハサミを光らせてお客様をお待ちしている状態です。
ですから、僕の精神状態は、割とハイな状態です。
精神状態が、ハイだと良いヘアデザインを創ることができます。
キレッキレの状態だと言うわけです。
ハサミだけに、、。
はい、オヤジギャグです、、。
キレッキレです。。
僕が、普段髪を切っていて、こだわりや気をつけているところは、その人の今にフィットするヘアデザインであることです。
お客様の今の気分、ファッション、メイク、生活スタイル、環境などを踏まえて、流行も取り入れつつ、いかにフィットさせるか。バランスをみながら、顔に頭に馴染むよう、可愛く見えるように、切らせていただきます。
ヘアースタイルは、お家に帰ってからの再現性も重要です。そのために必要な、シャンプー、トリートメント、ドライヤー、スタイリング剤に至るまで、お客様にフィットしたものを、ご紹介させていただきます。
良い髪、良い頭皮の状態を保つには、最低限のお手入れが必要です。ヘアカットだけで、綺麗は創れません。
もちろん、ご予算に合わせたメニューや、プロダクトを紹介させていただきます。
良いコンディションに保つことで、様々なヘアースタイルを楽しめ、生活が豊かになり、
人生が変わり始めます。
髪を切るだけが、僕らの仕事ではありません。
髪を切り、綺麗に保つことで、お客様の生活を豊かにし、幸せをクリエイトするのが仕事です。
ようは、DECOに髪を綺麗にし、幸せをゲットしにいらしてくださいという、お話です。
可愛しますよ!
よろしくお願いいたします。
桜が咲きそうですね!
では、では、
コウノトリ人形。。
デコノクレ
渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。
0コメント