チャンスへの準備の大切さ。

本日、プレッピー6月のnext innovationさんのパーマ企画の撮影がありました。


朝から、仕込みでメイク マリア、アシスタント ケンゴと僕の3人でのぞみました。
モデルは、高校生の可愛いハンナちゃん。

スチール撮影前に、今回はカットパーマの施術とスタイルを動画にするという、誌面のそスタイルをどうやって創っているかを動画で観られてしまうという、新しい試みの企画でした。


今回の動画は、Curaの小泉と一緒に創りました。Curaは、僕が前に勤めていた美容室で、
今でも仲良くさせていただいています。
小泉の動画づくりは、半端じゃなくすごいんです。もうね、プロです。
発売と同時に、こちらにもアップしますので、お楽しみにしていてください。
ちなみに、プロジェクターを使って、かっこよく撮りました!


外はあいにくの雨でしたが、ハンナちゃんの
笑顔により、僕らもテンション高くできました。でかい、傘、、。



DECOをオープンしてから、5年間、毎月撮影を続けていたおかげで、カメラのライティングや衣装にヘアメイクをフィットさせる力が
ついているなと、外部の撮影の時は、特に感じます。継続は力なりです。

外部の撮影は、美容師でいるからには、憧れがあり、挑戦してみたいものだと思うのですが、突然くるチャンスにしっかりと満足のいく作品にするには、ある程度の準備が必要だと思います。

なんでもそうですが、チャンスが来たときに
チャンスを生かせるように何事も貪欲にチャレンジしていかなければなりません。

ただ、毎回完璧はなく、あそこをこうしてれば、もっと良かったなと反省ばかりなので、
理想のクリエイションを目指して、これからも、コツコツと積み上げていけたらと思います。死ぬまで、勉強ですね。


ちなみに、最後に顔写真撮られたのですが、
犯罪者にしか見えなかったのは、お約束です。疲れてるな、顔が、、。

撮影など、なんでも全力でやらせていただきますので、どんどんお仕事をいただけたらと
思います!よろしくお願いいたします。

プレッピーさん、next innovationさん
モデルのハンナちゃん、Curaの小泉、宿利さん、ありがとうございました。

では、では、






0コメント

  • 1000 / 1000

デコノクレ

渋谷神南で美容室DECOを営む クレヒトシの少し変わった日常をお届けいたします。 髪を切れば人生が変わります。 是非、ご相談ください。